中小企業省力化
投資補助金
(カタログ注文型)

カタログ注文型の特徴

  • 汎用製品をカタログから選択

    汎用製品を
    カタログから選択

  • 最大1500万円を補助

    最大1500万円を
    補助

  • 販売事業者が申請をサポート

    販売事業者が
    申請をサポート

  • 随時公募受付中

    随時公募
    受付中

重要なお知らせ

  • 【メンテナンス】システムメンテナンス(2025年9月19日(金)午前0:30~午前5:30頃)

    以下の日時にてインフォメーション窓口予約のシステム停止を予定しております。

    メンテナンス中は、インフォメーション窓口予約のすべての機能がご利用できません。
    ご注意ください。

    <システムメンテナンス日時>
    2025年9月19日(金)午前0:30~午前5:30頃

    <対象>
    ・インフォメーション窓口予約(予約サイトの全機能)

    ※終了時刻は前後する場合がございます。ご了承ください。

  • 【メンテナンス】システムメンテナンス(2025年9月30日(火)10:00~18:00頃)

    以下の日時にて申請マイページ、販売事業者ポータル、および製造事業者ポータルのシステム停止を予定しております。

    システムメンテナンス中は、該当ページのログインが行えないため、申請を含めすべての機能がご利用できません。
    ご注意ください。

    <システムメンテナンス日時>
    2025年9月30日(火)10:00~18:00頃

    <対象>
    ・申請マイページ
    ・販売事業者ポータル
    ・製造事業者ポータル

    ※終了時刻は前後する場合がございます。ご了承ください。

  • 2025年4月24日(木)より、常勤従業員がいない事業者の応募・交付申請が可能になりました

    これまでは、常勤従業員がいない事業者は応募・交付申請ができませんでしたが、2025年4月24日(木)より、既定の証憑を提出することにより、応募・交付申請が可能となりました。
    詳細については申請における留意事項を確認ください。

事業目的

中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等に対して、
IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、
簡易で即効性がある省力化投資を促進し、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、
賃上げにつなげること
を目的とします。

新着情報

すべて

中小企業等向け

販売事業者向け

製造事業者向け

工業会向け

制度の更新履歴は
制度更新履歴ページをご確認ください。
製品カタログの更新状況は
製品カタログページをご確認ください。

制度概要

事業名称

中小企業省力化投資補助事業(カタログ注文型)

補助対象者

人手不足の状態にある中小企業等

補助率等

カタログに掲載された製品が補助対象となります。また、補助上限額は従業員数ごとに異なります。

補助対象

補助対象として
カタログに登録された
製品等

補助上限額

従業員数5名以下

200万円(300万円)

従業員数6〜20名

500万円(750万円)

従業員数21名以上

1,000万円(1,500万円)

  • 賃上げ要件を達成した場合、()内の値に補助上限額を引き上げ

中小企業等・販売事業者・
製造事業者・工業会の
みなさま向けページ

カタログ注文型とは

IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「カタログ」から選択・導入することで、
企業の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的とした補助金です。

申請の流れ

中小企業等のみなさまが応募・交付申請を行う際の流れを紹介しております。

製品カタログ

製品カタログ

製品カテゴリごとに
対象の製品を
探すことができます。

製品カタログ